FOLLOW US

「プロになることは夢であり責任」…U-16マリ代表との対戦で日本が気付かされたこととは

2016.06.30

U-16日本代表はU-16マリ代表に1-2で敗れた [写真]=安藤隆人

 U-16マリ代表戦後、U-16日本代表を率いる森山佳郎監督の声のトーンは、いつもと違った。

「やっぱりU-17W杯で準優勝するだけの国だなと感じました。正直、僕らも自信を持ってやっていたつもりでしたが、それは全く薄い自信でした。完全にやられた。アジア最終予選に向けて、今年は負けていなかったので、ここでバキッと鼻をへし折られましたね。このままでは、世界に出ても話にならないと痛感させられました」

 とりぎんバードスタジアムで6月22日から26日に開催されたインターナショナルドリームカップ。初戦のハンガリー戦は4-1、第三戦のメキシコ戦は6-0の勝利を収めた。

 だが、第二戦のマリ戦では、相手の圧倒的な身体能力とスピード、連動したプレスからの個人技を生かした攻撃に苦しんだ。前半こそ1-0で折り返すが、後半は風下の影響もあり、圧倒的に押し込まれ、中央を2回こじ開けられての逆転負け。スピード、フィジカル、そして組織としての連動性。さらには気迫でも上回られての、まさに完敗だった。

 森山監督はこのチームの根源として、技術はもちろんのこと、「ファイティングスピリット」「球際の激しさ」など、相手と「闘う」上で避けては通れない重要な要素をずっと強調して来た。そして、このアプローチが実を結び、選手たちの考え方も大きく変わった。

 MF平川怜、福岡慎平、FW中村敬斗らが「『闘わない選手』は選ばないと思います」と話すように、森山監督の選考基準をよく理解している。自分たちが生き残っていくためにも、サッカー選手として成長していくためにも、フィジカルコンタクトや球際の激しさは、避けて通れない道として受け入れ、所属チームでも伸ばそうと意識的にプレーをしているのが分かった。

 代表活動も1年を越えたことで、チームとして浸透して来たはずだった。だが、それはマリによって、まだ本物ではなかったことが証明されてしまった。

「球際を激しく行こうと思ったのですが、相手のパワーが強くて取れないことが多かった。それ以上にマリは球際にどんどん激しく来て、日本には負けたくないという気迫が物凄かった。そういうところでも向こうが上だった。勝った時、向こうは全員がベンチから出て来たことが、それだけチームが勝ちたいという気持ちを持っていた証拠だと思った」

 日本戦のタイムアップの瞬間、マリの選手たちはベンチの選手もピッチになだれ込んで、全員が全身で喜びを爆発させた。ロッカールームに引き上げるときも大きな声で雄叫びを挙げて、勝利を喜び、讃え合っていた。その姿はまさに国を背負って戦っているからこその喜びであり、この戦いにどれだけの意欲と気迫を持って挑んでいたかの現れでもあった。

 3戦全勝で優勝を飾ったマリのヨナスコク・コムラ監督は、「サッカー選手としての最優先は代表として戦う誇りを持つこと。このチームは3カ月前に立ち上がったが、代表への誇りは全員が持っている。トレーニングの前後には必ず全員で国歌を歌う。そうすることで、代表選手としての意識をより高めている。そして全員のサッカーに対する思いは強い。マリの選手はプロサッカー選手になることが夢であり、大きな責任だ。サッカーは自分だけでなく、家族を養う大きな手段なんだ」と、誇り高き精神と選手の責任の大きさを語った。

 広大な国土の3分の1がサハラ砂漠で覆われているマリは、アフリカの中でも貧しい国で、2012年には紛争が起きるなど、国内情勢は不安定な状況にある。その中で代表としてサッカーに打ち込める環境は、自分の手で掴みとった大切な環境であった。そして、彼らは初めて母国を離れ、海を渡り、遠く日本までやってきた。

 海外で代表ユニフォームを着て戦う。それだけでも彼らにとってはエキサイティングで、幸せなことだ。裏を返せば、ここで悪いプレーをすれば、この幸福を手放すことになる。高揚感と危機感を持ち合わせた彼らのプレーは、ひたむきさという形で現れ、実力とともに日本を凌駕した。

 この事実は、森山監督がずっと放っていた言葉の本当の意味と真意を理解するのに十分なものだった。「日本では絶対に味わえないフィジカル、スピード、足の伸びを、頭では分かっていたけど、イメージを越えるものを実際に体感できることができました。忘れられない試合になったと思います。僕らはこれまでヨーロッパでイングランドなどと試合をしましたが、それとは違うものが…、言葉で表しきれないものがあることを知りました」とDF菅原由勢が語ったように、やれていると思っていたが、それは大きな間違いだったのだ。しかし、この気付きこそ、日本にとって重要で、将来に繋がるものであるし、そうしなければいけない。

 森山監督はマリ戦後、「体幹やフィジカル面の強化も意識を変えて、さらに強く、さらに正確に、アイデアを持ってやっていかないといけません。テクニックで上回る場面はあるかもしれませんが、サッカーは90分間の中で、必ずフィフティーの場面が生まれます。そのボールの奪い合いで負けていたら勝負には勝てないのは、今日でよく分かったと思います。個の能力の差を集団で何とかしようとしたが、向こうも集団で何とかして来た。その上で失点シーンはこちらが束で掛かって、相手の個に完全にぶっちぎられたわけですから」と、マリとの差を表現した。

 できていたであろうことが、できていなかったからこそ、もう一度自らを見つめ直し、高い意識を持って日常を過ごさなければならない。

 今後、森山監督の選手にかける言葉は、これまで以上の説得力と、意思伝達を生み出すだろう。この経験を機に、真の闘う集団に変わっていくはずだ。森山監督の言葉が伝わらない選手は、代表のユニフォームに袖を通すことができなくなるのだから。

文=安藤隆人

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
U−23日本代表を応援!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE



LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO