FOLLOW US

名古屋、終了間際の失点でドロー決着…横浜FCのMF高井に同点弾を許す

2023.09.02

J1第26節で名古屋と横浜FCが対戦した [写真]=J.LEAGUE via Getty Images

 2日、明治安田生命J1リーグ第26節名古屋グランパス横浜FCが行われた。

 前節終了時点で3位につける名古屋は、現在リーグ戦2連敗中。2位のヴィッセル神戸に勝ち点4差、首位の横浜F・マリノスに同5差と優勝争いに踏みとどまるためにもホームで白星を掴みたい一戦に。一方16位につける横浜FCは、前節横浜FMとの“横浜ダービー”で4発快勝。連勝を目指し『豊田スタジアム』へと乗り込んだ。


 試合が動いたのは26分、敵陣左サイドでMF森島司が起点となると、FW永井謙佑、MF稲垣祥を経由してボールは右サイドへ。FWキャスパー・ユンカーを狙ったMF和泉竜司のクロスは横浜FCのDFマテウス・モラエスに阻まれたものの、そのこぼれ球に反応した稲垣がボールを押し込みゴールネットを揺らした。VARでオフサイドの確認が行われたものの得点は認められ、名古屋が先制に成功する。前半は1-0のスコアで45分を終えた。

 迎えた後半は、まずは同点を目指す横浜FCがボールを保持し、名古屋が鋭いカウンターを見せる展開に。しかしながら、どちらも粘り強い守備を見せ、スコアが動くことはない。

 このまま1-0で終了かと思われた86分、横浜FCが同点に追いついた。敵陣深く右サイドでボールを持ったMF近藤友喜が右足アウトサイドでクロスを供給。中央で待っていたFWマルセロ・ヒアンが頭で合わせシュートを放つと、名古屋GKランゲラックの手を弾いてボールは右ポストを叩き、跳ね返ってきたボールをMF高井和馬が押し込んだ。

 結局試合は1-1で終了。終了間際のゴールによって名古屋は白星を逃すかたちに、横浜FCは勝ち点1をもぎ取るかたちとなった。

【スコア】
名古屋グランパス 1-1 横浜FC

【得点者】
1-0 26分 稲垣祥(名古屋)
1-1 86分 高井和馬(横浜FC

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING名古屋グランパスのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO