FOLLOW US

名古屋OBの玉田圭司さんが「BEAMS JAPAN」で一日店長! 8月5日の28年ぶり国立主催試合に向けてPR

2023.07.15

「BEAMS JAPAN(新宿)」の一日店長に就任した玉田圭司さん(左)とサポート役の金鯱グランパスくん(右)

 名古屋グランパスOBで元日本代表の玉田圭司さんが13日、「BEAMS JAPAN(新宿)」の一日店長に就任。金鯱グランパスくんと共に店頭に立ち、商品購入者への写真撮影会などを実施した。

 名古屋グランパスは今夏、夏の一大イベント「鯱の大祭典」の開幕を飾る8月5日のアルビレックス新潟戦を、28年ぶりに国立競技場でホームゲームとして開催。クラブの新たな歴史の1ページとなる国立での新潟戦に向け、その時を刻む「鯱の大祭典」オリジナルカウントダウンクロックが新宿の「BEAMS JAPAN」に設置されたことを記念し、玉田さんが一日店長を務めた。


 また、今年も「鯱の大祭典」期間中の3試合で選手たちが着用する記念ユニフォームを「BEAMS JAPAN」がデザイン。今回設置されたカウントダウンクロックも、記念ユニフォームに合わせた“甲冑柄”のデザインとなっている。その記念ユニフォームを身にまとった玉田さんは「ファッション的にもいいと思うし、シンプルなものが好きなので、僕はとても好きです」とコメント。スポンサーロゴが白で統一されたこともあり、すっきりとした印象もある今回の記念ユニフォームは、「鯱の大祭典」対象試合となる新潟戦、8月13日の鹿島アントラーズ戦、9月2日もしくは3日に行われる横浜FC戦で来場者合計8万名に配布される予定だ。

 店舗の前には開店前から多くのファンが列を作り、幅広い世代の方が来店。「BEAMS JAPAN」が主催する「大名古屋展2023」で展開されている、グランパスを含めた名古屋を代表する企業や団体、スポーツチームとのコラボアイテムの数々を購入していた。そして購入者との記念撮影では、子どもの頃からファンだったという20歳の男性が幼少期に着用していたユニフォームを持参し、一緒に撮影する姿も。これには玉田さんも、「年月が経っているけど、そういう風に思ってもらえるのは本当に嬉しいこと。子どもたちに少しでも夢を与えていたと思うと、やっていて良かったなと思います」と感慨深げな様子だった。

 28年ぶりの国立開催となる8月5日の新潟戦まで、あと「21日」。同日には、名古屋グランパスとJリーグが小中高生1万人無料招待を実施する。イベントに参加した20歳のファンが幼少期に玉田さんに憧れたように、子どもたちが目を輝かせる試合になるだろう。

【PR】欧州の強豪が来日!
EUROJAPAN CUP 2024チケット販売中!!

7月24日、EUROJAPAN CUP 2024でセレッソ大阪とボルシア・ドルトムントが対戦する。ボルシア・ドルトムントは7年ぶり4回目の来日だが、関西で試合を行うのは今回が初めてだ。また、迎え撃つセレッソ大阪には、かつてボルシア・ドルトムントでプレーした香川真司が在籍中。今夏注目の“夢の邂逅”を見逃すな!

  1. 今夏のアジアツアーにおいてボルシア・ドルトムントが日本で行う試合はこの1戦のみ
  2. お求めやすい価格設定! (例:カテゴリー5自由席 大人6900円・小中2500円)
  3. かつてボルシア・ドルトムントで活躍した香川真司が“古巣戦“に挑む!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO