FOLLOW US

【大分vs札幌プレビュー】通算対戦成績は互いに一歩も譲らず…3連敗中の大分が2連勝中の札幌を迎え撃つ

2021.08.21

[写真]=兼子愼一郎、宮地輝

大分トリニータ 臨機応変なシステムと下田の正確なキックがチームの生命線に

【プラス材料】
 前節の横浜F・マリノス戦は1-5と大敗を喫したが、攻撃の姿勢を貫いた結果とも言える。先発メンバー6人を入れ替え、4バックにシステムを変更したことが功を奏した。前線からボールを追えるFW伊佐耕平がプレスのスイッチャーとなり、攻撃的な守備でチームの道標となっていた。「3-4-2-1」をベースに「3-5-2」や「4-4-1-1」とシステムを戦況に応じて変え、選手も柔軟に対応できるようになったことは収穫だった。

 精度の高いキックを蹴るMF下田北斗の存在は大きい。受け手とのタイミングが合うようになり、セットプレーから得点できるようになってきた。リーグ最少得点のチームは、ここにきて攻撃の武器を手にした。


【マイナス材料】
 リーグ戦再開後は川崎フロンターレと横浜FMに連敗し、最下位の横浜FCとの勝ち点差はわずか「1」に。今節と前節の合間に開催された天皇杯ラウンド16では格下のザスパクサツ群馬を相手に苦戦し、延長戦で2-1の勝利を収めた。リーグ戦から多くのメンバーを入れ替え、2種登録の選手を使ったとはいえ、出場した選手の疲労は色濃く、中2日での試合はマイナス材料となる。

 横浜FM戦や天皇杯の群馬戦でDF坂圭祐の名前がメンバーリストになかったのは気がかり。リーグ戦中断前にケガで長期離脱していただけに、再び戦列を離れるようなことがあれば、守備の再構築を図らねばならない。

文:totoONE編集部

北海道コンサドーレ札幌 大黒柱の不在をチームでどこまでカバーできるか

【プラス材料】
 前節はFC東京と対戦し、開始早々に失点してしまう形となった。そこから一度同点に追いつくも、前半終了間際に追加点を許して常に先手を取られる展開に。しかし、後半にMF青木亮太のJ1初ゴールを含む2得点で逆転勝利。2連勝で順位を8位へ上げており、調子は良い。

 そして、前述したように今季加入した青木が活躍。今季チームに加わったメンバーがなかなか主軸になりきれていない中、青木が頭角を現わしてきたのは大きい。そうした意味でも、FC東京戦はプラス材料が大きな試合だったとともに、今節につながる試合となった。

 また、そのFC東京戦で出場停止だったMFルーカス・フェルナンデスが今節から復帰することもプラス材料だろう。

【マイナス材料】
 まず大きなものとしては、MF宮澤裕樹の出場停止だ。2連勝中ではあるものの、その前に行われたガンバ大阪戦では宮澤を負傷で欠き、完敗を喫した。現在のチームにおいて統率力や危機察知能力など、さまざまな箇所で高い質を持つ宮澤の存在は大きく、彼が不在となることはやはり大きなマイナス材料だ。

 また、札幌市内と大分県の気温差も気になるところ。今週の札幌市内は気温が下がり気味だった様子で、そこから九州に移動しての試合は難しくなりそうだ。北海道コンサドーレ札幌は運動量をベースとするチームであるため、気温と湿度の高い敵地に移動しての試合は簡単ではない。

文:totoONE編集部

totoONEでは他の対戦カードのプレビューも公開中!

Jリーグ観るならDAZN!
1カ月無料体験はこちら


SHARE

LATEST ARTICLE最新記事

SOCCERKING VIDEO