FOLLOW US

【2023年 高校・ユースランキング】高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ、プリンスリーグ 2023 順位一覧

2023.12.20

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023決勝戦 [写真]=Getty Images

 高校サッカー(U-18)日本一をリーグ戦で決める「高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ」。2023年度の結果をプリンスリーグとあわせて一覧でご紹介する。

大会概要

プレミアリーグEAST+プレミアリーグWEST→ファイナル(EAST1位とWEST1位で優勝決定戦)
↑↓昇降格
プリンスリーグ→プレーオフ(9地域の上位16チームが参加。4チームが昇格)
↑↓昇降格
都道府県リーグ→参入戦

プレミアリーグファイナル

【優勝】青森山田(EAST王者)
【準優勝】サンフレッチェ広島F.Cユース(WEST王者)

決勝戦:青森山田 2―1 サンフレッチェ広島F.Cユース

プレミアリーグEAST

1位:青森山田(青森)
2位:尚志(福島)
3位:川崎フロンターレU-18(神奈川)
4位:柏レイソルU-18(千葉)
5位:市立船橋(千葉)
6位:流通経済大学付属柏(千葉)
7位:昌平(埼玉)
8位:前橋育英(群馬)
9位:大宮アルディージャU18(埼玉)
10位:FC東京U-18(東京)
――――【降格】――――
11位:横浜F・マリノスユース(神奈川)
12位:旭川実業(北海道)

プレミアリーグWEST

1位:サンフレッチェ広島F.Cユース(広島)
2位:ヴィッセル神戸U-18(兵庫)
3位:静岡学園(静岡)
4位:大津(熊本)
5位:横浜FCユース(神奈川)
6位:東福岡(福岡)
7位:米子北(鳥取)
8位:名古屋グランパスU-18(愛知)
9位:サガン鳥栖U-18(佐賀)
10位:神村学園高等部(鹿児島)
――――【降格】――――
11位:ジュビロ磐田U-18(静岡)
12位:履正社(大阪)

プレミアリーグ プレーオフ

昇格決定
鹿島アントラーズユース(茨城)
帝京長岡(新潟)
ファジアーノ岡山U-18(岡山)
鹿児島城西(鹿児島)

プリンスリーグ北海道

1位:北海(札幌)
2位:北海道コンサドーレ札幌 U-18(札幌)
3位:札幌大谷(札幌)
4位:駒大苫小牧(苫小牧)
5位:北海道大谷室蘭(室蘭)
6位:札幌創成(札幌)
――――【降格】――――
7位:旭川実業2nd(旭川)
8位:帯広北(帯広)

2024年プリンスリーグ北海道参入
旭川実業(旭川)※プレミアリーグから降格
北照(小樽)※昇格

プリンスリーグ東北

1位:青森山田セカンド(青森)
2位:ベガルタ仙台ユース(宮城)
3位:モンテディオ山形ユース(山形)
4位:尚志セカンド(福島)
5位:聖和学園(宮城)
6位:帝京安積(福島)
7位:ブラウブリッツ秋田U-18(秋田)
8位:専修大北上(岩手)
――――【降格】――――
9位:東北学院(宮城)
10位:盛岡商業(岩手)

2024年プリンスリーグ東北参入
仙台育英(宮城)※昇格
聖光学院(福島)※昇格

プリンスリーグ関東

1部
1位:鹿島アントラーズユース(茨城)
2位:浦和レッズユース(埼玉)
3位:東京ヴェルディユース(東京)
4位:帝京(東京)
5位:高崎健康福祉大学高崎(群馬)
6位:桐生第一(群馬)
7位:矢板中央(栃木)
8位:鹿島学園(茨城)
――――【降格】――――
9位:ヴァンフォーレ甲府U-18(山梨)
10位:三菱養和サッカークラブユース(東京)

2024年プリンスリーグ関東1部参入
横浜F・マリノスユース(神奈川)※プレミアリーグから降格
栃木SC U-18(栃木)※昇格
桐蔭学園(神奈川)※昇格

2部
1位:栃木SC U-18(栃木)
2位:桐蔭学園(神奈川)
3位:桐光学園(神奈川)
4位:西武台(埼玉)
5位:山梨学院(山梨)
6位:國學院大學久我山(東京)
7位:前橋育英B(群馬)
8位:流通経済大学付属柏B(千葉)
――――【降格】――――
9位:水戸ホーリーホックユース(茨城)
10位:矢板中央B(栃木)

2024年プリンスリーグ関東2部参入
ヴァンフォーレ甲府U-18(山梨)※1部から降格
三菱養和サッカークラブユース(東京)※1部から降格
ジェフユナイテッド千葉 U-18(千葉)※昇格
前橋商業(群馬)※昇格

プリンスリーグ北信越

1部
1位:帝京長岡(新潟)
2位:アルビレックス新潟 U-18(新潟)
3位:日本文理(新潟)
4位:星稜(石川)
5位:鵬学園(石川)
6位:ツエーゲン金沢 U-18(石川)
7位:富山第一(富山)
8位:北越(新潟)
9位:カターレ富山 U-18(富山)
――――【降格】――――
10位:松本山雅FC U-18(長野)

2024年プリンスリーグ北信越1部参入
新潟明訓(新潟)※昇格
帝京長岡2nd(新潟)※昇格

2部
1位:新潟明訓(新潟)
2位:帝京長岡2nd(新潟)
3位:丸岡(福井)
4位:松本国際(長野)
5位:遊学館(石川)
6位:富山第一2nd(富山)
7位:星稜2nd(石川)
――――【降格】――――
8位:龍谷富山(富山)

2024年プリンスリーグ北信越2部参入
松本山雅FC U-18(長野)※1部から降格
上越(新潟)※昇格
帝京長岡3rd(新潟)※昇格

プリンスリーグ東海

1位:JFAアカデミー福島(静岡)
2位:清水エスパルスユース(静岡)
3位:藤枝明誠(静岡)
4位:藤枝東(静岡)
5位:静岡学園II(静岡)
6位:浜松開誠館(静岡)
7位:富士市立(静岡)
8位:名古屋グランパスU-18 B(愛知)
――――【降格】――――
9位:刈谷(愛知)
10位:海星(三重)

2024年プリンスリーグ東海参入
ジュビロ磐田U-18(静岡)※プレミアリーグから降格
浜名(静岡)※昇格
四日市中央工業(三重)※昇格

プリンスリーグ関西

1部
1位:京都サンガF.C. U-18(京都)
2位:近江(滋賀)
3位:阪南大高(大阪)
4位:京都橘(京都)
5位:東海大仰星(大阪)
6位:ガンバ大阪ユース(大阪)
7位:興國(大阪)
――――【降格】――――
8位:セレッソ大阪U-18(大阪)
9位:近大附属(大阪)
10位:東山(京都)

2024年プリンスリーグ関西1部参入
履正社(大阪)※プレミアリーグから降格
神戸弘陵(兵庫)※昇格
京都共栄(京都)※昇格

2部
1位:神戸弘陵(兵庫)
2位:京都共栄(京都)
3位:大阪桐蔭(大阪)
4位:金光大阪(大阪)
5位:近江B(滋賀)
6位:産大附属(大阪)
――――【降格】――――
7位:大阪学院(大阪)
8位:報徳学園(兵庫)
9位:三田学園(兵庫)
10位:桃山学院(大阪)

2024年プリンスリーグ関西2部参入
セレッソ大阪U-18(大阪)※1部から降格
近大附属(大阪)※1部から降格
東山(京都)※1部から降格
初芝橋本(和歌山)※昇格
ヴィッセル神戸U-18 B(兵庫)※昇格
滝川第二(兵庫)※昇格

プリンスリーグ中国

1位:ファジアーノ岡山U-18(岡山)
2位:岡山学芸館(岡山)
3位:サンフレッチェ広島F.C.ユース セカンド(広島)
4位:広島瀬戸内(広島)
5位:レノファ山口FC U-18(山口)
6位:立正大淞南(島根)
7位:就実(岡山)
8位:玉野光南(岡山)
――――【降格】――――
9位:作陽学園(岡山)
10位:米子北セカンド(鳥取)

2024年プリンスリーグ中国参入
大社(島根)※昇格
高川学園(山口)※昇格
広島皆実※昇格

プリンスリーグ四国

1位:徳島ヴォルティスユース(徳島)
2位:徳島市立(徳島)
3位:愛媛FC U-18(愛媛)
4位:FC今治 U-18(愛媛)
5位:大手前高松(香川)
6位:カマタマーレ讃岐 U-18(香川)
7位:四国学院大学香川西(香川)
8位:徳島北(徳島)
――――【降格】――――
9位:今治東(愛媛)
10位:高知中央(高知)

2024年プリンスリーグ四国参入
寒川(香川)※昇格
帝京第五(愛媛)※昇格

プリンスリーグ九州

1部
1位:鹿児島城西(鹿児島)
2位:日章学園(宮崎)
3位:V・ファーレン長崎U-18(長崎)
4位:アビスパ福岡U-18(福岡)
5位:大分トリニータU-18(大分)
6位:長崎総合科学大学附属(長崎)
7位:大津2nd(熊本)
8位:サガン鳥栖U-18 2nd(佐賀)
9位:九州国際大学付属(福岡)
――――【降格】――――
10位:筑陽学園(福岡)

2024年プリンスリーグ九州1部参入
ロアッソ熊本U-18(熊本)※昇格
飯塚(福岡)※昇格

2部
1位:ロアッソ熊本U-18(熊本)
2位:飯塚(福岡)
3位:宮崎日大(宮崎)
4位:鹿児島(鹿児島)
5位:FC琉球U-18(沖縄)
6位:佐賀東(佐賀)
7位:大分(大分)

2024年プリンスリーグ九州2部参入
筑陽学園(福岡)※1部から降格
国見(長崎)※昇格
熊本国府(熊本)※昇格
鵬翔(宮崎)※昇格
東海大福岡(福岡)※昇格

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING国内その他のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO